Apr 30, 2012
Apr 29, 2012
Apr 27, 2012
Apr 25, 2012
Apr 24, 2012
Apr 23, 2012
Apr 21, 2012
Apr 18, 2012
Apr 17, 2012
Apr 14, 2012
Apr 10, 2012
Apr 09, 2012
Apr 08, 2012
Apr 07, 2012
Masaru Aso's Photo Poem 更新しました!!
■私のWeb-siteである Masaru Aso's Photo Poem を一年ぶりに更新しました。
3月に 寺家ふるさと村四季の家 で開催した写真展 潤いのとき ‐豊かな里の表情を愉しむ‐の作品16点を公開しました。今年は、例年より少し早く更新作業が完了出来ました。
会場にお越し頂けなかった遠方の方々、実際のプリントには劣りますが(!)是非ご覧ください。
今回で10回目の開催でしたので、過去の作品を合わせて計160点を見ることができます。結構なボリュームになりました。
さすがにこれだけあると、似たようなカット、タイトルがあり、振り返るとやや恥ずかしい気もしますが、その年毎にそれなりに考えて構成し、ベストを尽くしたなと、作品的には今見ても自信があります。
そして今回は併せて、海外編 Washington DC, USA を公開しました。随分以前に公開しようと準備していたのですが、フリーソフトでフラッシュ的に公開出来るソフトが期限切れで使えなくなり、どうしようか迷っていたものです。
アナログチックですが、こちらももしよろしければご覧ください。かなり古い写真です。
さて、明朝は少し冷えそうですが寺家ふるさと村で“春”を愉しんでくる予定です。
Apr 04, 2012
Apr 03, 2012
はるいろ
Canon EOS 40D Planar T*50mmF1.4
/ 寺家ふるさと村
■日曜日は前日の嵐から打って変わって穏やかな晴天の朝。きりっとした空気の中、深呼吸が気持ちよい陽気でした。
わけあってこの日は、プラナーだけで手持ち撮影を愉しんできました。開放の柔らかい描写で、鮮やかな若葉色を環境を入れながら切り取って見ました。
31日土曜日まで、寺家ふるさと村 四季の家で開催していた私の写真展
潤いのとき -豊かな里の表情を愉しむ-は、おかげをもちまして無事会期を終えることが出来ました。お越し頂いた皆様、本当にありがとうございます。
週末はなるべく会場におり、じっくりご覧頂いている方にお声をかけさせていただき、作品についてコミュニケーションさせていただきました。
近いうちに今年の作品を Masaru Aso's Photo Poemの方へUPする予定です。過去開催十年の軌跡を一気にご覧いただけるようになりますので乞うご期待。
嵐の中少し早く帰れたおかげで更新早めに完了!!
Recent Comments