Canon EOS R6 Planar T*50mmF1.4/寺家ふるさと村
▪️️️️枯れすすき、そよぐその姿は混沌とした陽気の中、辺りと同化して見えなんだか心地よい。柔らかな雰囲気に。
すすきはシーズンを感じられる大切なモチーフのひとつ、彩度の低い表現で枯野の印象を強くしています。イメージに近い仕上がり。
あっという間に1月が過ぎていきます。想像の時間を増やさないと…。
08:26 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
Canon EOS R6 Distagon T*28mmF2.8 / 寺家ふるさと村
▪️曇りの朝でしたが空の不思議な模様に目に留まりました。生き物のような肌感を、しばらく眺めていました。印象のままに。
色温度は自分彩、コントラストは高めに、イメージを強調しています。写実主義ではなく、目に見えない何かを表現することが目的。
そろそろ今年のリアル発表の準備始めます。
09:48 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️️️️しっかり枝に残る枯れ葉、気になってみていました。溶けてしまいそうな、そんな雰囲気に包み込んでみたら…。
よく見るとしっとり艶やかな表情、そこを軸に他はふわっと仕上げてみました。とろけるような、枯れ葉。
寒さはやや緩んできたようです、今朝の感じ。
10:31 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️️️️曇りの朝、こんな日はじっくりイメージの世界に浸れる感性を研ぎ澄ますとき。草むらの、さらに向こうに隠れた何かを見つけに。
トロトロの背景の中に見えてくる淡く多様な彩、フォーカスを当てたポイントはそれを引き立てることを意識しています。
私には宝石のように感じられる至福のモチーフ。
07:51 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️冬の夜は早く来ます。夏だったら8時過ぎの感じ、寒いのは嫌いではありませんが、明るい時間がもう少し長ければもっと楽しめるのにと思ってしまいます。
スローシャッターで闇の谷戸を狙っていましたが、一台の車が通り抜け灯のラインを刻んでいきました。空には星と共に飛行機の軌跡が映っていますが、この解像度では表現できません。
別の機会でまた紹介したいと思っています。
08:35 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️昨日は嵐の晩でしたが、この日は雲ひとつない穏やかな夕刻の景。変化のない単調なシーンでしたが、暮れ彩が見事だったので切った一枚。
谷戸は暮れが早く、すでに辺りは薄暗く人はまばら。暗闇になるここはそろそろ静かな夜に。せっかくなので暗くなるまで居てみるか?などと考えながら。
たまには夕方に時間をつくって出没しています。
08:25 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
Canon EOS R6 Vario-Sonnar T*80‐200mmF4/寺家ふるさと村
▪️ちょろちょろ流れる用水路が落ち葉をコーティング、よく見るとまるで指のよう?6本ありますが…、まあいいですね。
解けかけの姿は艶やかでまた魅力的、ちょっとずつ跳ねた水滴が凍りつく、摩訶不思議な過程を想像しながら静かに切っていきます。
寒波がやって来るようです。覗きに行けなそうですがイメージは研ぎ澄まして。
08:20 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️スポットライトを浴びた、まるでステージの主役に照らされているような一筋の光。残り葉が浮かび上がるそのシーンを眺めていました。
寒暖差で起こる霞がスモーク効果を演出。より劇的な印象を感じてもらうため、コントラストはやや強めにしています。
寒い朝をテンション上げながら楽しみます。
08:22 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️寒い朝ですが犬の散歩は欠かせません、というところかな…。陽が差しこみ始めた頃のほのぼのシーン。
背景はまだ暗く、霜の着いた草むらの輝きを抜こうと狙っていた時のチャンス。ある程度待っていました。
さらに寒さが増す谷戸の魅力を見つけていきます。
10:18 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
▪️️️️霜が縁取るどんぐりの葉、弾けるように動き回るような姿が愛らしい。朝の路端で見かけた元気をもらうひととき。
朝日が直接当たるか当たらないかの頃、柔らかなピンクがまず目に留まり、いくつか切った中の一枚。動きを感じるように。
冬らしさの中で暖かな雰囲気を感じるシーン。
07:47 AM in Art.Photo | Permalink | Comments (0)
«パステル
Recent Comments